チチ付きのぼり
縦長の長方形で飲食店やパチンコ店の前などに設置されている一般的なタイプの「のぼり」です。
「チチ」と呼ばれる白い輪っかで、のぼり旗とポールを繋ぎます。
チチとは
チチとは、のぼりとポールを繋ぐ袋状の部分を指します。
のぼりの上辺と左右どちらかの辺に付けます。

レギュラーサイズ | W600×H1800mm |
ミドルサイズ | W700×H2100mm |
ジャンボサイズ | W900×H2700mm |
●色や文字の視認性が高く、宣伝効果に最適!
●集客の導線づくりに役立つ!
●縦書きである日本語と相性バツグン!
●少ない予算でも気軽に作れる!
・イベントやキャンペーンをアピールしたい。
・どんなお店なのか「見える」ようにしたい。
・もっと集客を増やしたい。
・通りがかりのお客様を店舗へ導きたい。
縦長の長方形で飲食店やパチンコ店の前などに設置されている一般的なタイプの「のぼり」です。
「チチ」と呼ばれる白い輪っかで、のぼり旗とポールを繋ぎます。
チチとは
チチとは、のぼりとポールを繋ぐ袋状の部分を指します。
のぼりの上辺と左右どちらかの辺に付けます。
レギュラーサイズ | W600×H1800mm |
ミドルサイズ | W700×H2100mm |
ジャンボサイズ | W900×H2700mm |
形状は縦長の長方形で一般的なタイプの「のぼり」です。特徴はのぼり旗とポールの繋ぎ部分が袋縫いになっています。
袋加工とは
従来の様にチチにポールを通すのではなく、 のぼりの布自体を袋とじ加工し、 そこにポールを通します。
袋加工のメリット
レギュラーサイズ | W600×H1800mm |
ミドルサイズ | W700×H2100mm |
ジャンボサイズ | W900×H2700mm |
蛍光の生地に単色で印刷する「のぼり」です 。サイズや形状は一般的な「のぼり」と同じ」です。 色鮮やかで発色でが良くとにかく目立ちます
レギュラーサイズ | W600×H1800mm |
ミドルサイズ | W700×H2100mm |
ジャンボサイズ | W900×H2700mm |